和漢コラム便秘の解消にCOLUMN

仕事が忙しいと不規則便秘に? 改善のための4つの方法

  • Twitter
  • facebook
  • LINE

不規則便秘を改善する4つの対処法

不規則便秘の原因とされる自律神経の乱れを改善するには、毎日に規則正しい生活リズムを取り戻すことが大切。すぐにはできないとしても、トライできることから始めてみましょう。

朝起きたらカーテンを開けてみる

朝は生活リズムをリセットできるチャンス。カーテンを開けて太陽の光を浴びることによって、乱れた体内時計のリズムが回復し、自律神経も整います。このときにラジオ体操のような軽い運動やストレッチをすると、新陳代謝が高まって血行が良くなり、腸の働きを促してくれます。

てがるにはじめる、8つの便秘改善体操とヨガの3ポーズ

毎日、朝食を食べるだけでも腸のリズムは変わる

朝食を食べることは、腸に適度な刺激を与えることになります。腸への刺激は便意につながるので、このとき必ずトイレに行くという習慣を心がけましょう。毎朝決まった時間に排便するリズムをキープすることが大切です。

そして、食事は朝・昼・晩できる限り決まった時間に食べること。夜は腸を休ませ、日中の決まった時間に便となる材料を入れるという習慣をつけましょう。腸だってあなたのからだの一部、規則正しく自分のリズムで働きたいのです。

ガンコな便秘傾向を改善する、とても簡単な6つの方法

食べ物を少し変えるだけでも、便秘は改善される

仕事が忙しいことを理由に、インスタント食品やコンビニ食品でお腹を満たしていませんか?加工食品は、植物繊維やミネラルなどの栄養素が充分ではない場合もあるので、腸内環境に良くない影響を与えて便を固くしてしまう可能性があります。たとえ忙しくても、日々の食事には腸内環境に良い食品を取り入れるように心がけましょう。

腸内環境を改善するためには、善玉菌を多く含んだ食事をとること。それに併せて、善玉菌の働きを高めてくれる食品をとるとさらに効果的です。

腸内環境を整える食品
善玉菌:ビフィズス菌や乳酸菌など。腸内で酪酸などのからだに役立つ成分をつくります。
善玉菌を多く含む食品 ヨーグルトや納豆、チーズ、味噌、漬物などの発酵食品


善玉菌を活性化させる食品
水溶性食物繊維:便を柔らかくし、善玉菌を増やす働きがあります。
水溶性食物繊維を多く含む食品 長芋やオクラ、芽キャベツ、わかめやもずくなどの海藻類、果物、こんにゃく、ライ麦や納豆など


オリゴ糖:ビフィズス菌など善玉菌の食物となります。
オリゴ糖を多く含む食品 バナナ、りんご、ゴボウ、タマネギ、ハチミツ、大豆など

便秘とヨーグルト、いつ?どのくらい?を解決!

リラックスしてお腹をあたためる

リラックス時には副交感神経が働きます。副交感神経には血行を良くして腸の動きを活発にするという役割もあり、腸のぜん動運動が促されます。副交感神経を働かせるためには、夜の休息時間はしっかりと体を休めてリラックス状態にすることが重要です。

  • 夕食は就寝の3時間以上前に済ませて、胃腸に負担をかけないようにする。
  • 入浴はぬるめのお湯にゆっくり浸かってリラックス、体をあたためる。
  • 交感神経を刺激するアルコールは就寝直前に飲まない。
  • お腹を軽くマッサージするなど、血行をよくする。
  • 早めに就寝する。

規則正しい生活が、規則正しい排便を呼ぶ

不規則な生活がもたらした不規則便秘を改善するには、規則正しい生活を取り戻す。当たり前のようなことですが、実はこれがなかなか難しいのかもしれません。夜更かしなどの習慣は変えられても、仕事の忙しさなどを減らすことはなかなか難しいものです。

それでも、まずは取り入れられそうなことから始めてみてはいかがでしょう。自分の大切な体をいたわり体内のリズムを整えてあげられるのは、あなた自身にしかできないことなのですから。

関連製品

  • 冷え体質の便秘に。おなかを温める生薬を配合した便秘薬 十方便秘薬
  • Twitter
  • facebook
  • LINE