和漢コラム便秘の解消にCOLUMN

冷え性をなおせば、便秘も改善? カラダを温め、健康に

  • Twitter
  • facebook
  • LINE

冷え性になる原因と冷え度チェック

冷え性になる原因は、暮らしのなかにも

寒く感じてしまうほど設定温度を低くした夏のエアコン。さらにエアコンの乾燥した風は、体の水分を蒸発させ、さらに体温を奪っていきます。
よく冷えた飲料水も、直接的に内臓を冷やしてしまうもと。炎天下で活動するスポーツ選手は、水分補給のためにボトルの水を補給しても、いったん口のなかで水温を上げてから飲み込みます。彼らは冷たい水が胃腸を弱くしてしまうのを知っているからです。

夏でも、毎日シャワーだけで入浴を済ませてしまうと、体は冷えたままです。週に何回かはゆっくりと湯船につかることをおすすめします。

冬はもちろん身を切るような寒さと冷たい風。そのほかにも、喫煙、運動不足、仕事や人間関係によるストレスなども冷え性の原因となっているという説も。

冷えの原因と同居した環境のなかで暮らしている私たちは、冷え性になりやすく、積極的に注意しなければ、冷え性を慢性化させてしまうリスクがあるのです。

冷え度チェックでリスクを見える化しよう

ふだんから手足が冷たい人は自覚できますが、自分が冷え性と気づいていない人も。もしかすると、あなたの便秘は冷えによるものかもしれないのです。
また、冷えは便秘の原因になるだけでなく、基礎代謝をダウンさせ免疫力も低下させてしまうことから、さまざまな病気の原因になる可能性があると考えられています。この機会に下記のサイトでチェックを行って、あなたの冷えリスクを見える化してみましょう。

※ 冷え性チェック
「冷え性 チェック」で検索すると、いくつかWEBサイトが出てきます。かんたんな質問に答えるだけで、あなたの冷え性のタイプを教えてくれますので、対策を立てるためにぜひいちどチェックしておきましょう。

冷え性が原因の便秘も

冷え性の人は便秘になりやすいと言われています。
体が冷えると、体を動かす基本的なエネルギー「基礎代謝量」を下げ、血管が収縮、体中の血行が悪くなります。結果、内臓にも血液が十分回らず、便を押し出すための大腸の力がパワーダウンしてしまい、便秘を引き起こすのです。

専門的には「弛緩性(シカンセイ)便秘」と呼ばれ、大腸が便を体の外に押し出すための大腸の「ぜん動運動」が弱まってしまうのが原因です。この運動が弱いため便が運ばれないまま大腸に滞留。その間、大腸が水分を吸収することになり、便が硬くなって便秘を悪化させるのです。

関連製品

  • 冷え体質の便秘に。おなかを温める生薬を配合した便秘薬 十方便秘薬
  • Twitter
  • facebook
  • LINE